焼き鳥「もも」で カリカリお餅の照り焼きチキンピザ
年末年始に作ったお餅が冷凍庫に眠っていませんか?お餅をフライパンで平らに焼いて、ピザ生地にするアイデアレシピです。腹持ち良くて、焼いたお餅のカリカリ食感がたまりません。具やソースを変えたバリエーションも楽しめますよ!
材料(1人分)
焼き鳥もも(タレ味) | 2串 |
お餅(丸餅でも切り餅でもOK) | 2つ |
マヨネーズ | 適量 |
チーズ | 適量 |
飾り用ピーマン | 一切れ |
作り方
所要時間 : 15分
- もも串とお餅が冷凍の場合、レンジで解凍する。
- ピーマンを飾り用に小さく切る。
- フライパンにサラダ油(分量外)をしき、中火でお餅を焼く。表面が焼けてカリっとしたら裏返して、全体が柔らかくなってきたら、ターナー(フライ返し)でフライパンにお餅を強く押し付けて、平たい形にのばす。
- マヨネーズをお餅の上面に塗り、串から外したもも肉、チーズ、ピーマンの順に乗せる。フライパンの蓋をして弱火で蒸し焼きにする。
- チーズが溶けたら完成!
3.でお餅を平たい形にのばす際、油でしっかりお餅の表面が焼けていれば、ターナーにお餅が張り付きにくいです。もし張り付いてしまった場合は、もう少し焼くか、押し付けるたびに事前にターナーを水で濡らすと張り付かずに成形しやすくなります。


焼き鳥に関する情報や焼き鳥をより美味しく食べていただけるアレンジレシピなどをご紹介しています!