白ごはんに合う!低温調理レバーのゴマ油塩あえ

大黒堂のレバーで低温調理したレバーごま油塩 レバーのアレンジレシピ

低温調理レバーのゴマ油塩あえ

低温調理レバーのアレンジです!レバー自体がとてもおいしいので、味付けはシンプルに、ごま油と塩だけで。濃厚なレバーに青シソの香りをふわっと乗せて、ご飯にも合うので食事の一品としていかがでしょうか。

https://yakitori-ya.com/blog/2021/08/11/liver_low-temperature-cooking/

低温調理レバーの作り方・詳細はこちら

大黒堂のレバーで低温調理したレバーごま油塩

材料(1人前)

低温調理した大黒堂のレバー串・生 1串
ごま油 適量
ひとつまみ
青シソ 1枚

作り方

所要時間 : 3分

  1. ボウルにゴマ油と塩を入れて、よく混ぜる。
  2. 青シソを千切りにする。
  3. レバーを串から外してボウルに入れて和える。
  4. 小鉢にレバーを盛りつけ、上に青しそを乗せて、完成。

おすすめの焼き鳥「レバー」はこちら

鳥取県産焼き鳥・レバー生

「レバー」についてもっと詳しく知りたい方はこちら

その他の低温調理レバーのレシピはこちら

https://yakitori-ya.com/blog/2021/08/11/liver_low-temperature-cooking/

タイトルとURLをコピーしました