フライパン1つで! 調理済み焼き鳥で作った焼き鳥丼レシピをご紹介
手間のかかる焼き鳥丼が、調理済みの焼き鳥を使うことでフライパン1つで簡単に作れます。焼き鳥が余った日にも知っておきたいアレンジ方法をご紹介します。
下記のレシピを参考に作ってみてください♪
材料(1人分)
もも串(塩味) | 2串 |
白ごはん | お茶碗一杯分 |
もやし、にらなどの野菜 | 適量 |
切り海苔(ちぎった海苔でもOK) | 適量 |
一味唐辛子 | 適量 |
★醤油 | 大さじ2 |
★みりん | 大さじ1 |
★砂糖 | 大さじ1/2 |
作り方
所要時間 : 15分
- ★の調味料(醤油・みりん・砂糖)を合わせておきます。
- 串から外した焼き鳥の「もも」と野菜を中火で炒めます。
- 火が通ったら中火のままにして、最初に混ぜておいた★調味料を入れます。
- お茶碗に好きな量の白ごはんを盛り、切り海苔を乗せていきます。
- 炒めたももと野菜を盛り付け、お好みで一味唐辛子を振りかけたら完成。
どうでしたか。うまく作れましたか? 他にも、親子丼も簡単でおすすめなので良かったらチャレンジしてみてくださいね!
*参考レシピ*5分で完成!包丁もいらない 焼き鳥丼の素で簡単親子丼
↓美味しい焼き鳥をお探しの方や、本格焼き鳥丼を作りたい方はこちらがおすすめ↓
おすすめの焼き鳥「もも」はこちら
その他の「もも」レシピはこちら
https://yakitori-ya.com/blog/2021/04/03/momo-recipe6/

焼き鳥に関する情報や焼き鳥をより美味しく食べていただけるアレンジレシピなどをご紹介しています!