焼き鳥一筋30年!国産焼き鳥の通販 ・お取り寄せの大黒堂

キャンペーン

税込5000円以上ご購入で送料無料キャンペーン

カテゴリで選ぶ

コラム・読みもの

鳥取県の銘柄鶏「大山(だいせん)どり」の特徴を徹底解説!ページへのリンク
地鶏・銘柄鶏・ブロイラーの違いを分かりやすく解説!ページへのリンク
鳥取県・焼き鳥通販大黒堂の熱血★焼き鳥ブログのページへのリンク

メディアの方へ

メディアの方へのページへのリンク

営業カレンダー

2023年 05月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
今日
2023年 06月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
 

トップ > 焼き鳥の部位いろいろ! -定番から希少部位までご紹介!- > 【焼き鳥部位紹介】ささみ

【焼き鳥部位紹介】ささみ

焼き鳥部位 ささみ(ササミ・笹身)はどこの部位

鶏のむねの中でもあまり使われないため柔らかい部位「ささみ」

ささみはむね肉の内側、胸骨に沿ったところに左右一本ずつある部位です。
笹の葉のような形をしているので、漢字で書くと「笹身」と書きます。 肉の見た目は白っぽい肌色をしています。ほとんど使われることがない筋肉なので全体的に柔らかい肉質です。鶏肉の中で最も脂肪が少なく高タンパク、低カロリーでダイエット食として長年人気の食材でもあります。

ささみの良い点とマイナス点

良い点
・鶏肉の中で最も脂肪が少なく高タンパク、低カロリー
・ほとんど使われることがない筋肉なので全体的に柔らかい肉質

マイナス点
・調理方法により、パサパサな食感になる場合もあるので注意
・味が淡白なのでチーズや梅などで味を付けるのがおすすめ

焼き鳥部位 ささみ 塩の焼き鳥串

ささみのうんちく 〜 形が笹の葉に似ていることがネーミングの由来

ささみの名前の由来は、形が笹の葉に似ていることから。「笹身」という漢字からも、見た目からつけられた名前だということが分かります。
また、「ささみの日」というものが制定されています。「ささ(3)み(3)」の語呂合わせで、3月3日は「ささみの日」。香川県三豊市の冷凍食品の製造・販売をされている株式会社「味のちぬや」さんが制定。
「ささみ」の魅力を多くの人に知ってもらうことが目的で、記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。
調理方法のうんちくも。ささみはパサパサで苦手……という方は、調理前に熱湯にひたしておくとしっとりやわらかになります。

ささみは低脂肪・低カロリー・高タンパクな、ダイエットに向いている食材

タンパク質が非常に多く、肉類のなかでも断然トップの高栄養・低カロリー食品といえます。
ただし、カロリーが少ないから、ものたりないから……と、油をたくさん使って調理しがち。カロリーオーバーになってしまうので、ゆでたり、少量の油でいためたりする料理がおすすめです。
栄養成分は、アミノ酸・ビタミンAやB群など各種ビタミンが豊富に含まれています。

アミノ酸

ささみには、筋肉のもととなるたんぱく質が豊富です。たんぱく質はアミノ酸によって構成されています。体内に取り入れたたんぱく質は胃酸で消化しやすい状態になり、胃や十二指腸を通り小腸でペプチド・アミノ酸という栄養素にまで分解されて吸収されます。ささみには、体内では合成できないバリン・イソロイシン・ロイシンなどの「必須アミノ酸」が多く含まれます。

ビタミンA

脂に溶ける脂溶性ビタミンのひとつ。目や皮膚の粘膜を健康に保ったり、体の抵抗力を強めたりするビタミンです。ビタミンAが不足すると暗順応障害が起こりやすくなります。逆にビタミンAを過剰摂取すると、頭痛・食欲不振、筋肉痛などの症状が見られることが報告されています。

焼き鳥の「ささみ串」の気になるカロリー・栄養素は?

エネルギー 98kcal
タンパク質 23.9g
脂質 0.8g
セレン 22㎍
葉酸 15㎍

※100gあたりの栄養素
ささみといえば低脂肪・低カロリーでダイエットに向いた食材というイメージですね。

大黒堂のささみは3種の味で楽しんでいただけるスペシャル仕様!

【焼】鳥取県産 焼き鳥 ささみ串3本
【焼】鳥取県産 焼き鳥 ささみ串3本
490円
【生】鳥取県産 焼き鳥 ささみ串3本
【生】鳥取県産 焼き鳥 ささみ串3本
430円

梅干し&大葉・辛子明太子・プロセスチーズの3つの味で居酒屋気分

大黒堂のささみ串「ささみ三兄弟」は、鳥取県の銘柄鶏・大山どりを使用。3本のささみ串に梅干し&大葉、辛子明太子、プロセスチーズをそれぞれはさんでいます。淡白なささみを3種の味で楽しめるスペシャルな焼き鳥串です。
お好みのお酒と合わせて居酒屋気分が味わえます。

お客さまの声

●ダイエットのためにささみをよく食べています。3つの味が楽しめるのがうれしい&楽しいです!

●もっとパサパサしているのかと思ったら、柔らかくておいしかったです。個人的にはチーズが好みでした。

大黒堂の焼き鳥「ささみ三兄弟」のおすすめの食べ方

焼き鳥「ささみ串」のおすすめの味つけ

梅干し&大葉、辛子明太子、プロセスチーズなどの具が入っているので、塩をふって素材のあっさりとした味を楽しむのが一番。ワサビでアクセントをつけると違った味わいが楽しめます。
タレで食べる場合はそのままがおすすめです。

焼き鳥「ささみ三兄弟」のおすすめの焼き方

ささみの焼き鳥は、焼きすぎるとパサついてしまうので、ある程度焼けたらお召し上がりください。酒を振ることでパサつきを緩和できます。

塩で焼く場合
  • 焼く30分ほど前に酒と塩を振っておく。
  • フライパンに薄く油を引き、強火であたためる。油が温まったらささみ串をのせる。
  • 軽く色が付いたら裏返す。数回返し、火を通しすぎないように注意しながら焼く。
  • 色がついたら裏返す。ねぎを焦がさない程度に焼き色をつけるように返しながら焼いていく。
  • 最後に先端に塩を振り完成。
塩で焼いた焼き鳥の串・ささみ3本
タレで焼く場合
  • フライパンに薄く油を引き、強火であたためる。油が温まったらささみ串をのせる。
  • 裏返しながらささみ串を焼き、表面に色がついたら一度タレをつける。
  • タレをつけると焦げやすくなるので、中弱火にしてこまめに裏返しながら全体に火を入れていく。
  • 最後にもう一度タレをつけて完成。
タレで焼いた焼き鳥の串・ささみ3本
焼き鳥「ささみ串」のおすすめのアレンジ料理のレシピ

焼き鳥ささみ串が余ってしまった。そんなときにおすすめのアレンジ料理をご紹介します。

ボリューム満点!しそ梅ささみ塩ラーメン

焼き鳥がチャーシューに代わってボリュームと栄養をプラスしてくれますよ!

大黒堂のささみ串でラーメン
しそ梅ささみの生春巻き

生春巻きの皮で焼き鳥と生野菜を巻くだけで、サラダ替わりのエスニックな副菜のできあがり

大黒堂のささみ串で生春巻き

ささみのアレンジレシピは他にも >

こっこちゃん画像・ささみ

あっさりしたささみにワサビの刺激が合うよ〜。
冷めると固くなっちゃうので、焼けたらすぐに食べてね〜。

よくあるご質問 - FAQ

Q1. ささみ三兄弟という名前ですが、だれが長男でだれが三男ですか?
A1. 長男が梅干し&大葉、次男が辛子明太子、三男がプロセスチーズと考えています。
だんご三兄弟がはやったころにつけたネーミングなので深く考えていませんでした。

Q2. ほかの焼き鳥は5本セットで販売されているのですが、ささみ三兄弟はなぜ3本だけのセットなのでしょうか?
A2. ささみ三兄弟はほかの焼き鳥串に比べ、具を挟むというひと手間をかけているため処理加工に時間がかかり、あまり多くは作れないのです。このため3本セットで販売いたしております。

Q3. 焼き鳥9種セットなどにささみ三兄弟が入っていないのはなぜですか?
A3. こちらも上記の質問と同じ答えになってしまうのですが、肉をさばき、さらに具を挟む手間があるので、セットに入れてしまうと納品が遅れてしまう場合があるためです。セットには入っていませんので、ぜひ単品でお買い求めください。

新規会員登録で焼き鳥が500円OFF!

国産焼き鳥通販「大黒堂」の新規会員登録で、焼き鳥が500円OFF!国産のこだわりの焼き鳥を味わってみてください。 さらにメールにて焼き鳥に役立つ情報やお買い得情報をお届けしています!

会員登録クーポン

会員登録はこちら →
大黒堂でお買い物をする →

ページトップへ

鳥取県鳥取市富安1-40
E-Mail: info@yakitori-ya.com
URL:yakitori-ya.com
商号 : 国産焼き鳥 通販 大黒堂

  • 電話050-3205-0801
  • お問い合わせはこちら